![](https://static.wixstatic.com/media/f737ea_0029bdc188e841e684671ba027c573ab~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1386,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/f737ea_0029bdc188e841e684671ba027c573ab~mv2.jpg)
ついに!!!大阪在住のスーパープレイヤー、知る人ぞ知るパプゥ・ハミドゥさんを迎えての岡山公演が決定しました!!!
今年10月に結成された、超強烈!!!絶妙アフリカントリオです🇧🇫🇰🇪🇲🇱
ブルキナファソ出身の伝統音楽家、ベノワ・ミロゴと、
ケニアで伝統文化を学んだ大西匡哉が、西アフリカ・マリ共和国出身の、ジェリンゴニ・タマニ奏者のパプゥ・ハミドゥ・デンベレを迎えて放つ、上質なアフリカンライブ♬♬♬
怒涛のパーカッションアンサンブルや、バラフォン、ンゴニ(アフリカンギター)の美しい調べ、さらにエレクトリックも取り入れたモダンアレンジも飛び出すかも!!!
アフリカ好き、音楽好き、リズム好きにはたまらないひと時になるでしょう。
会場は瀬戸内市WaccaFarm錦海寮です!!!
ホールの床を丈夫な床板に貼り直してくれました!!!
踊りまくるもよし!!音に浸るもよし!!
アフリカの音に身を委ねて、みんなで楽しみましょう!!!
**************************
Africultural Day vol,4
AFRICAN LIVE @ Wacca Farm
12月18日(土) 13:30 open 14:00 start
料金: 前売り3000円 当日3500円
中学生以下無料 高校生1500円
会場:waccafarm 錦海寮
〒701-4212 岡山県瀬戸内市邑久町尻海4396
ブルーライン一本松IC降りて坂を下りきった交差点を左に500m
予約、問い合わせ: jiwe.music@gmail.com
出演
![](https://static.wixstatic.com/media/f737ea_24582092198247dfa27848c8e4bf6239~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_1225,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/f737ea_24582092198247dfa27848c8e4bf6239~mv2.jpeg)
![](https://static.wixstatic.com/media/f737ea_f5ccb2eb194c412eb7af11b2732f2f5d~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/f737ea_f5ccb2eb194c412eb7af11b2732f2f5d~mv2.jpeg)
★BENOIT MILLOGO(べのわ・みろご)
ブルキナファソの伝統伝達者グリオの家系に生まれ、幼少期からタマを父の元で学ぶ。ジャンベはむろん、バラフォン、ンゴニ等、あらゆる伝統楽器を奏でるマルチプレーヤー。伝統楽器を使って現代社会にメッセージを伝える作曲家。日本とブルキナを行き来しながら活動中。
![](https://static.wixstatic.com/media/f737ea_6ca1912b993443dc91e684a286f2897d~mv2.jpg/v1/fill/w_720,h_1080,al_c,q_85,enc_auto/f737ea_6ca1912b993443dc91e684a286f2897d~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/f737ea_1edc14c8f9774631b666d8075da07d57~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/f737ea_1edc14c8f9774631b666d8075da07d57~mv2.jpeg)
![](https://static.wixstatic.com/media/f737ea_bdc966fc72314cd391ac953f72842e34~mv2.jpeg/v1/fill/w_540,h_405,al_c,q_80,enc_auto/f737ea_bdc966fc72314cd391ac953f72842e34~mv2.jpeg)
★大西匡哉 (おおにし・まさや)
ケニアのドゥルマ民族の村で、伝統文化継承者スワレ・マテラ・マサイ氏に師事し、8年間に渡るケニア音楽修行を終え帰国。ドゥルマ民族の伝統打楽器「ンゴマ・ンネ」に独自の楽器を加えたセットや、アフリカンスタイルを取り入れたアコースティックギターなどで、オリジナリティ溢れるライブを展開している。アフリカの伝統音楽家とそのコミュニティをサポートするためのプロジェクトJIWEを設立。知られざる伝統音楽の発掘、CD制作、音楽を通じての村おこしに取り組んでいる。2018年、ドゥルマ民族の伝統音楽センゲーニャの継承者・14名の旗持の1人として正式に就任。
![](https://static.wixstatic.com/media/f737ea_58a7e96444ba4030bc41263c5cdaf4f5~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_751,al_c,q_85,enc_auto/f737ea_58a7e96444ba4030bc41263c5cdaf4f5~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/f737ea_2b742f06f3f947caa10c7ff2f546af4e~mv2.jpg/v1/fill/w_480,h_720,al_c,q_80,enc_auto/f737ea_2b742f06f3f947caa10c7ff2f546af4e~mv2.jpg)
★ Hamidou Dembele/ Papou (ハミドゥ デンベレ/パプゥ)
西アフリカ マリ共和国出身のグリオ(ジェリ、伝統音楽家)
幼少期から伝統楽器のタマ(トーキングドラム)を継承し、国内外で演奏活動を行う。10才でンゴニ(アフリカンギター)の奏者となってからは、若年ながらも深い感性で定評を得、首都バマコを中心に、様々なアーティストのライブや、国内外ツアーに参加。
2010年来日後は、ブルース、ファンク、ジャズ、クラシック、和太鼓、バレエなどジャンルを超えたアーティストと共演。
アフリカの伝統楽器とは思えないボーダーレスなセンスとテクニックで、関西を中心に様々なイベントに出演。
ジャンルを超えたオリジナル曲のみを収録したアルバム『ngoni fusion』をマリ、日本のアーティスト共同で制作。
Comentarios