
~風と大地の音楽祭~
~風と大地の音楽祭~ この地球と共に 響き合う音 広がる波動 重なり合う鼓動 淡路での出会いから11年 念願のYURAI x BALANGOMA ライブがついに実現します!!! ~音結~ 音楽というツールを通して 私たちが今ここに在ることをあらわそう...
【大西マサヤと早川千晶のポレポレキャラバン2022春・初夏】
アフリカの風★トーク&ライブ ~ケニアのスラムから命の輝き~ 日本全国ツアー 5/20(金)~7/10(日)
キベラスラムで困窮児童や孤児の駆け込み寺「マゴソスクール」を運営する早川千晶(ケニア在住35年)と、大西マサヤ(ミュージシャン・ドゥルマ民族伝統継承者)が日本全国各地にアフリカの風をお届けするポレポレキャラバン。今年は北は東北、南は沖縄まで全国各地を回ります。 軽やかなアフリカンギターに飛びきり明るい歌声、アフリカの躍動感と生命力を伝えるタイコの響き。伝統曲、心躍るアフリカンポップス、オリジナル曲など、楽しいアフリカンライブと、困難な状況でも生きることを決してあきらめず、助け合いながら生き抜くスラムの仲間たちのいのちの物語。 アフリカ布を使った手作りケニアグッズの販売もあります。
各地の詳細は以下のリンクをご参照ください。(詳細が出たものから随時イベントページをUPしていきます。)
早川千晶 note https://note.com/chiaki_nairobi/n/n32c50213ee29
*(太鼓)=オリジナルンゴマセットやギターを使った迫力あるフルセットライブ
(ギター)=ギターとキックボックスを使ったアフリカンアコースティックライブ
【重要】6月7日から早川千晶さんが急性肝炎のため緊急入院となっています。
そのため、各地のイベントも、中止または内容を変更して開催となりますので、よろしくお願いいたします。
変更内容等はSNSなどで確認していただくか、または各主催者さまにお問い合わせください。
こちらのページも随時内容変更していきます。
みなさまご協力よろしくお願いいたします。
5月27日(金) 岡山県岡山市 (トーク&ライブ ギター) https://fb.me/e/1IOHcFPy2
5月28日(土) 兵庫県太子町 (太鼓) with ベノワミロゴ https://fb.me/e/2FHkhmgTi
5月29日(日) 鳥取県大山町 (昼:太鼓/夜:ギター) https://fb.me/e/1mISFylmY
5月30日(月) 移動日
5月31日(火) 奈良県大和郡山市 (トーク&ライブ ギター) https://fb.me/e/1Mho8Uf8w
6月 1日(水) 大阪府富田林市 学校公演
6月 2日(木) 午前 京田辺シュタイナー(ギター) 午後 兵庫県神戸市学校(講演のみ)
6月 3日(金) 大阪梅田トーク&ライブ(ギター) https://fb.me/e/1mFByTtyi
6月 4日(土) 京都 (トーク) http://kyotoymca.or.jp/wellness/?p=4422
6月 5日(日) 福井県坂井市 トーク&ライブ(太鼓) https://www.instagram.com/p/CdcGPOTB_5P/?utm_source=ig_web_copy_link
6月 6日(月) 愛知県一宮市(トークショー、対面・アーカイブ) https://fb.me/e/1ul4BEpuh
6月 7日(火) 愛知県みよし市トーク&ライブ (ギター)中止 https://fb.me/e/2spYXOWce
6月 8日(水) 愛知県江南市 (講演のみ)中止 https://fb.me/e/1JbjhYrpY
6月 9日(木) 静岡県浜松市 トーク&ライブ (ギター)内容を一部変更して開催します https://fb.me/e/1qeLDxHHt
6月10日(金) 静岡県沼津市トーク&ライブ内容を一部変更して開催します (太鼓) https://fb.me/e/1RdW3jTX7
6月11日(土) 神奈川県小田原市
カヤンバワークショップ https://fb.me/e/4QCkYjCTQ
トーク&ライブ内容を一部変更して開催します (太鼓) https://fb.me/e/3eKxZ5Brz
6月12日(日) 神奈川県三浦郡葉山町トーク&ライブ内容を一部変更して開催します
(太鼓) https://www.instagram.com/p/CeTn0XhPZ2k/?igshid=MDJmNzVkMjY%3D
6月13日(月) 東京都八王子市 中止
6月14日(火) 東京都世田谷区トーク&ライブ内容を一部変更して開催します (太鼓) https://fb.me/e/1OCOdljay
6月15日(水) 栃木県佐野市トーク&ライブ内容を一部変更して開催します (ギター)https://fb.me/e/3v8YStVd0
6月16日(木) 福島県須賀川市トーク&ライブ内容を一部変更して開催します (ギター)https://fb.me/e/1pOtz1Vzg
6月17日(金) 山形県米沢市トーク&ライブ内容を一部変更して開催します (太鼓) https://kunori-h.ed.jp/news/africanokaze
6月18日(土) 福島県川内村
カヤンバワークショップ https://fb.me/e/1dSmuQxLJ
トークライブ内容を一部変更して開催します (ギター) https://fb.me/e/2rVkYGqZc
6月19日(日) 宮城県仙台市秋保トーク&ライブ内容を一部変更して開催します (太鼓)https://fb.me/e/2nfx6MtV8
6月20日(月) 宮城県仙台市川崎町 カヤンバワークショップ https://www.facebook.com/events/1049423812332122/
6月21日(火) 宮城県仙台市 トーク&ライブ内容を一部変更して開催します (太鼓)https://fb.me/e/3a7HcFUxt
6月22日(水) 移動日 太平洋フェリー 12:50発
6月23日(木) 移動日 名古屋港着10:30、大阪港発19:00
6月24日(金) 午前:下関市立大学中止 (ギター)夜:APU立命館アジア太平洋大学中止
6月25日(土) 宮崎県児湯郡新富町トーク&ライブ内容を変更する可能性があります (太鼓&ピアノ)https://fb.me/e/1uuWWbI0m
6月26日(日) 宮崎県宮崎市トーク&ライブ内容を変更する可能性があります (太鼓&ピアノ)https://fb.me/e/1WrHVh5zc
6月27日(月) 移動日
6月28日(火) 沖縄恩納村GOZZAトーク&ライブ内容を変更する可能性があります (ギター&ピアノ)https://fb.me/e/1Y4JVJh2r
6月29日(水) 沖縄南城市トーク&ライブ内容を変更する可能性があります (ギター&ピアノ)https://fb.me/e/1TtdmeaJU
6月30日(木)
7月 1日(金) 移動日
7月 2日(土) 熊本県宇城市三角町トーク&ライブ内容を変更する可能性があります (太鼓&ピアノ)https://fb.me/e/1yYBgzqDI
7月 3日(日) 長崎県島原市トーク&ライブ内容を変更する可能性があります (太鼓&ピアノ)https://www.facebook.com/photo/?fbid=5291693197557087&set=a.299407706785686
7月 4日(月) 長崎(学校公演)
7月 5日(火) 長崎大学創楽堂 トーク&ライブ内容を変更する可能性があります (太鼓&ピアノ)
7月 6日(水) 長崎(学校公演)
7月 7日(木) 佐賀県鳥栖市トーク&ライブ内容を変更する可能性があります (ギター) https://fb.me/e/4tBAYJJL6
7月8日(金) 大分県日田市トーク&ライブ内容を変更する可能性があります (ギター)
7月 9日(土) 佐賀県佐賀市トーク&ライブ&ライブペインティング内容を変更する可能性があります (太鼓)
7月10日(日) 福岡県福岡市内容を変更する可能性があります (太鼓) https://fb.me/e/2v2ZtU5VZ
●早川千晶(はやかわ・ちあき)
ケニア在住35年。大学生のときに世界放浪の旅に出発。世界各国を旅し、そのまま日本に帰らずケニアに定住。撮影コーディネーター、ライター、通訳、「アフリカを深く知る旅」案内人。ナイロビ最大の貧困地区キベラスラムで孤児や困窮児童のための学校「マゴソスクール」、モンバサ近郊のミリティーニ村で「ジュンバ・ラ・ワトト」(子どもの家)、高校生・大学生のための奨学金グループ「マゴソOBOGクラブ」、障害児の特別学級、スラムの貧困者の裁縫作業所、貧困者の生活改善プロジェクト、スラムの若者たちのエンパワーメント「Magoso Youth Center」などを運営。マサイ民族とドゥルマ民族の村でホームステイ&伝統文化体験のエコツアー、キベラスラムのスタディツアー、Zoomトークショーなども手掛けている。著書に「アフリカ日和」。2013年在ケニア日本大使館在外公館長表彰、2015年度第5回賀川賞受賞。2018年ドゥルマ民族の伝統継承者「旗持」に就任。2021年第56回社会貢献者表彰受賞。マゴソスクールを支える会 http://magoso.jp/
●大西匡哉(おおにし・まさや)
ケニアのドゥルマ民族の村で、伝統文化継承者スワレ・マテラ・マサイ氏に師事し、8年間に渡るケニア音楽修行を終え2013年帰国。ドゥルマ民族の伝統打楽器「ンゴマ・ンネ」に独自の楽器を加えたセットや、アフリカンスタイルを取り入れたアコースティックギターなどで、オリジナリティ溢れるライブを展開している。2005年、アフリカの音楽家とそのコミュニティをサポートするためのプロジェ クト”JIWE”を設立。 2014年、ソロアルバム『Tuvute Pamoja~みんなで引っ張ろう!』をリリース。2016年、ブルキナファソ出身のミュージシャン、Benoit Millogo氏、山北紀彦氏とともに、BALANGOMA結成。2017年、『Yiriba~大きな樹』をリリース。2018年、ドゥルマ民族の伝統音楽センゲーニャの継承者・14名の旗持の1人として正式に就任。聖地カヤダガムラへの民族回帰計画のサポートを開始。Sengenya Japan代表。代表曲「すべての命はたからもの」 https://onl.sc/DzX1t4L